カブト虫の森|長崎県 時津町|山之内豪樹のブログ

カブト虫の森|長崎県時津町西時津郷にある昆虫ショップの代表のブログ

*

19周年記念特別価格情報2弾|夢虫野郎最新情報5月-②

   

今日は暖かったですね! 閉店30分前ぐらいから散歩(ウォーキング)?し、1日7000歩以上を目指している今日この頃です! が、半袖で歩きました!!

①19周年特別価格情報2弾

1⃣KTD血統スマトラヒラタ♀単品

羽化日:2024年7月~

・♀49.6mm 3100円

・♀48.7mm 3000円

・♀48.1mm 2900円

即ブリード可です! 極太が気になる方如何でしょうか?

2⃣DH・ヘラクレスカブト

◆30%OFF

・♂150mm 定価:13000円 ⇒ 9100円

・♂132mm 定価:8700円 ⇒ 6090円

・♂125mm 定価:7800円 ⇒ 5460円

◆50%OFF 

♂104mm 定価:10000円 ⇒ 5000円

②夢虫野郎情報5月-②

DH・ヘラクレスカブト成虫♂単品! 

累代:CBF1 羽化日:2025年1月~

・158mm 定価:16800円 ⇒ 11760円1♀使用)

・150mm 定価:16000円  11200円

・147mm 定価:15400円  10780円

価格から30%OFF価格になります。

◆夢虫野郎最新情報は!

http://mame648.blog.fc2.com/

上記ブログからどうぞ!!

③タランドゥスオオツヤクワガタ飼育情報!

親♂81mm ♀53mm 

割出日:2025年2月13日 200ccカワラプリンカップ入り

そこで、今回らくボックスにカワラ菌床を詰め幼虫2匹入れてみました。

何故らくボックスにしたかは? ⇒ タランドゥスオオツヤクワガタの幼虫は大きな菌糸瓶に入れると容器の周りをメインに食べて行き、中央の菌糸が余る? 傾向が強い? で、幅の細いラクボックスを選んで見ました。

らくボックス投入日:4月2日 6g・7.4g

順調に育っているでしょうか?

参考にしてください。

 

 

明日以降雨の日が多い予報ですが、

 

ご来店お待ちしています!!

The following two tabs change content below.
アバター画像
1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!  カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

 - カブト虫の森, 外産カブト虫, 外産クワガタ虫, 夢虫野郎, 長崎県時津町 , ,