カブト虫の森|長崎県 時津町|山之内豪樹のブログ

カブト虫の森|長崎県時津町西時津郷にある昆虫ショップの代表のブログ

*

懲りずにハナカマキリ再々チャレンジ | タランドゥスツヤクワガタ飼育

   

今日も梅雨の中休み? 真夏の暑さで無い良い天気です! が、動くと汗がダラダラ出ます!

①懲りずにハナカマキリ 再々チャレンジ!

 ♂は成虫まで行くのですが!? ♀が成虫まで行きません! 行かせる能力が無い!が、正確化も知れません!!

で、飼育環境を変えてみました。 これでOKか? 分かりませんが、以前より見やすく? なったでしょうか?

 ハナカマキリは底を這う虫を食べない? では、這わないようにすれば良いのかな? で、今回の形に!

参考ブログ:イオン東長崎店でクワガタムシ・カブトムシ抽選会開催 | 懲りずにハナカマキリ再チャレンジ!!

ここまで上手くいかないと? 少し心が折れますね!

 スズムシの幼虫は餌にならないのかな? ミルアームも食べる時と食べない時? 食べない方が多いかな? 

 容器の周りにスズムシも止れるように、底は白の不燃シート、横に水を染み込ませたスポンジ、ショウジョウバエ誘引黒酢と昆虫ゼリーをセット!

無事♀が羽化して頂戴!と祈りながら新しい形でのセットで販売!

販売価格:♂単品成虫 2000円(コバシャミニ)

     ♂・♀ペア 5800円(コバシャ小)×2セット

無事♀を羽化させることのできる方! 是非教えてください! また、チャレンジされる方 ハナカマキリペア 如何でしょうか?

②タランドゥスツヤクワガタ幼虫飼育方法の考案!?

タランドゥスツヤクワガタの幼虫をより大きくするのには 低温・大きな容器・親の血統などがあるかと思います。

しかし、3令まで大きくなった♂の幼虫が上手く前蛹 ⇒ 蛹 にならず★になる。また、菌糸瓶交換で暴れて? 小さくなる傾向が強い様に感じています。 菌糸瓶の周りだけを食べ、暴れ? 中心の菌糸が余る傾向が強いような? をトータルして、今回新しい方法で? 3令最後の♂の菌糸瓶を作成! してみました。

容器:コバシャ小 材:人口カワラ材 + カワラ菌床

を、コバシャ小の底にカワラ菌床を少し、人口カワラ材を入れ、周りをカワラ菌床で固めて完成!(今回皮むきはしませんでした!)

菌が回れば完成かと! 思ってます! 

 恐らく人口レイシ材の材の中で暴れず蛹室を作り無事羽化してくれるものと思います! が?

この方法の欠点は、前蛹 ⇒ 蛹 ⇒ 羽化 の過程が判らない事! で、羽化を予測して割出すか? 自力で出てくるまで待つか? 観察をしたい方には物足らなさを感じる方法かな? 

しかし、目標を少しでも大きな♂を無事羽化させる事!なので、

今回3個作成! 価格:2500円 で、販売します!

この方法を試したいと思っている方! いかがでしょうか?

③その他!

今年も長与勤労青少年ホームで 昆虫飼育講座を行います。

参考ブログ:長与町勤労青少年ホームで昆虫飼育講座してきました! | スズムシの販売開始!! など!!

日時:7月27日(土) 今年も12組 × 2回

本日お客様に聞かれましたんで、ちょっと記載! 

申込は終わっているのでしょうか? (当店ではわかりません!)

当店で販売価格1650円産卵セットを作成し、成虫ペア(ノコギリかヒラタ)が付いて なんと! 1000円の参加料で! 大変お得です!!

ちょっと情報でした!

 

クワガタ虫・カブト虫のシーズン真っ盛り! 

容器・用品買う時! 先ず、カブト虫の森 へお越しください! 

昆虫の種類に対応してアドバイスさせていただきます。

ご来店お待ちしています
The following two tabs change content below.
アバター画像
1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!  カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

 - カブト虫の森, 備品・用品・菌糸瓶一覧, 長崎県時津町