カブト虫の森|長崎県 時津町|山之内豪樹のブログ

カブト虫の森|長崎県時津町西時津郷にある昆虫ショップの代表のブログ

*

カブト虫の森 店舗前虫小屋の手入れをしました!! 

   

久々の更新! 今日の日差しは強かったですね! 運転中は窓を少し開けながらでないと暑かったですね!!

虫小屋の手入れ!

大きく分けて5つ!

クヌギの枝 大3本 脇枝3本 伐採

最下段の隙間にセメント&板貼り付け

防腐剤の塗布

天井網修理

隙間にシリコン注入

内部枝切、レイアウト変更

という内容ですが、角度のある屋根の上での作業は意外と疲れました!

 

img_0319

虫小屋の天井網から突き抜けて成長していましたクヌギの枝を大きく3本残し伐採!

電気ノコギリと普通のノコギリ(手動)使用! 生木は意外と重い! 産卵木とは違います! この木はディスプレイ用として活用予定!!

ということは、天井網に穴が開きます! その補修がメインでしたが、これが意外と大変! 時間がかかりましたね!!(笑)

その前に、防腐剤を塗った材を用意! また、虫小屋の材にも、できるだけ防腐剤を塗り、少しでも耐久性が付くように!との願いを込めての作業です!!

 

IMG_0765

上から見ることはないかと思いますが、ちょっと不細工に! しかし、これでカブクワが逃げることはなくなったかと! 隙間はシリコンを埋め込みましたので、コクワの♀も逃げれないかと? しかし、入ってくることもできません!!

クヌギの枝が大きく成長し葉が茂ると屋根に使用している材が腐朽する速度が早くなり、その他昆虫に狙われたり、カビが生えたりしてきたように感じましたので!? ちょっと誤解かもしれませんが? 今回の処置を!! 今後は、クヌギの枝があまり大きくならないように管理していこうかと思います。

 

内部も少しレイアウトを変更! ほんの少し! まだ完成ではないですが、小屋の虫が探しやすいように、見つけやすくなるように、なれば良いかと思い! してみました。

 

IMG_0767

中央の石はもう少し深く埋め、内部に柔らかくマットしき、クヌギの葉や皮などを入れ、虫たちが集まりやすいように!?なればと!

また、途中の枝には、今回伐採した枝を括り付け、隠れ家になって!? と期待を込めました。

今年は昨年よりもう少し楽しめる虫小屋になるようい!!工夫していきたいと思います!

もっとワクワクするアイデアありましたらご提案ください!!

 

今後の入荷予定! あくまでも予定ですが!!

コーカサス100mmUP メタリフェルホソアカ70mmUP 80mmUP 85mmUP各1ペア ローゼンベルグオウゴンオニ50mmUP 3ペア パラレルスネブトペア メナドヒラタ70mmUP 3ペア グランドシロカブト73mmペア レギウスオオツヤクワガタ65mmペア パラワンヒラタWD品 80mmUP 85mmUP 各1pea ヘラクレス・パスコアリ131mmペア インドアンテ(サディア)75mmUP ネプチューンオオカブト119mm♂ ディディエールシカペア パラワンヒラタクワガタ104mmペア

など入荷予定です。まだ色々あります! 入荷しましたら改めてお知らせさせていただきます。

価格に関しましては、安く入荷分はお安く、少し高く入荷したものはそこそこ? になる予定!!

3月に入り暖かくなってきました! ブリードの計画の参考になればと思います!!

《 ちょっとトーク 》

冬の期間! 飼育環境を工夫していられるブリーダーさんへ!

あくまでも個人的な見解ですが、今の季節の24℃と初夏の24℃には、暑さのボリューム?が違い、その違いが虫達には判るのではないでしょうか? そこで、同じ温度でも成長速度が違ったり、活動量が違ったり!となるのではないでしょうか? なので、エアコンでの管理と、温室での管理では、それなりに差が付くのではないかと!? そこで、温室管理などでブリード中の前蛹・蛹などの成長速度が遅いと感じるときなど、当店(エアコン管理)で管理してみませんか? 色々条件はありますが、お尋ねください!! 少しでもお役に立てれればと思います!! そして、無事に蛹化、羽化の感動を楽しみましょう!!

ご来店お待ちしております。

The following two tabs change content below.
アバター画像
1962年 福岡県飯塚市生まれ 育ちは兵庫県尼崎市。2022年9月で還暦・退職 ⇒ 再雇用会社員をしながら、昆虫専門店 ❝カブト虫の森❞ 代表イオン時津店同友店会で役員! 3役をこなしながら家内と2人で営業しています!  カブト虫・クワガタ虫に興味を持った? 持っている? お客様に昆虫の神秘を少しでも伝えれる店舗を目指しています。 また、お子様が興味を持って困っているお父さん・お母さんの手助けもおまかせください!!

 - カブト虫の森 , ,